乳酸菌は生きて腸まで届くが重要?【新宿で体質改善ならリラクゼーションサロンcahAya】

最近よく聞きますね。「生きて腸まで届く」ってワード。

 

そういう風に言われると、死んでたらダメなのか・・・って思っちゃいますね。

 

こんにちは!!

新宿隠れ家リラクゼーションサロンcahAyaセラピストの出口です。

 

 

「生きて腸まで届く」って菌が見えるわけでは無いので、どれが生きてて、どれが死んでるのかなんて見分け付かないですよね?

 

でもそんなに菌の生死って重要なんでしょうか?

発酵食品の魅力

よく腸活するなら「発酵食品」を多く摂りましょう。と聞きますね。

 

私も腸セラピーを受けているお客様には必ず、発酵食品を多めに食事にとりいれてください、ってお伝えしています。

 

日本の発酵食品と言えば、納豆や塩辛、糠漬けや味噌、醤油などですが、元々は発酵させる事で腐りにくくして保存食といて食されていました。

 

発酵は菌の持っている酵素の力により、化学反応が起こります。

 

そして発酵食品ならではの栄養素や菌体成分を摂取することが出来るんです。

 

その為発酵食品の死菌によってマクロファージがサイトカインを発生します。その一部は腸の蠕動運動を促し、便の排泄を行うため、善玉菌の活性が行われるんです。

 

 

要は、発酵食品の菌は生きているかよりも、「どう発酵が行われたのか?」が重要になってきます。

 

プロバイオティクスとバイオジェニックス

なんとなぁく聞いたことある人いますかね?

 

なんだかカタカナがたくさん並んでて難しそうですよね・・・

 

「プロバイオティクス」とは生菌。要は生きてる菌ですね。

腸内フローラのバランスを整え、宿主の健康に寄与する生きた細菌や酵母の事を言います。

 

一方「バイオジェニックス」は死菌。腸内の免疫を刺激したり、コレステロール、血糖、血圧を安定させたり、活性酸素を減らしたり、体全体に作用することで、生活習慣病や老化を防止する食品成分です。「死菌を含めた乳酸菌の菌体成分が腸管免疫を刺激することで、生活活性を促し、腸内フローラにも好影響を与えてくれます」

 

 

※もう1つのワードとして「プレバイオティクス」があります。これは難消化性糖質(オリゴ糖、食物繊維)を摂り、善玉菌のエサとなります。大腸に棲みついている善玉菌の増殖を促し、悪玉菌の増殖を抑える食品成分です。

 

人の腸内に棲みついている乳酸菌は、生後間もなく腸内に入ってから長い時間をかけて宿主特異性を獲得します。

このため、外から摂取した乳酸菌(生菌)は容易に腸内に棲みつくことが出来ず、増殖することなく、3~4日間腸内で働いた後、排泄されてしまいます。

 

そして乳酸菌は、死菌であっても生菌と同等以上の整腸効果、感染防御、免疫賦活効果、高血圧抑制効果などの生理活性効果がある事が明らかになっています。

また、花粉症などのアレルギーを緩和させる作用は、生菌以上に有効であるという発表もあります。

 

 

腸や細菌などは現在も多くの研究がされていますが、このように生きたままでなくても効果があるという事は知っておくと良いのではないでしょうか?

 

 

ayako