腸内環境が汚いと性格が悪い!?性格ブスの原因!!【新宿で体質改善するならリラクゼーションサロンcahAya】

「余裕のある人きれいだな~」ってCMありますよね。

 

最近ほんとにそう!って思っちゃんです。

 

余裕っていっても何が?って人もいるかと思いますが、時間や気持ちはもちろん、身体の中もそうなんじゃないかなって感じます。

 

だってガツガツ早食い大食いしてる人を見て、きれいだなって思わないでしょ?

 

 

そして、「身体の中からきれいになる」とは本当によく聞くようになったけど、身体の中がきれいという事の重要なキーワードが『腸』なんです。

 

 

腸は食べたものの消化や吸収だけでなく、有益な物質を作り出したり、免疫力を高めてくれる働きがあるんです。

 

腸にはセロトニンが存在してる!!

「腸内環境を整える事で、精神疾患や自閉症の改善になる」という事が現在分かっています。腸は第二の脳と言われていて、脳の次に神経細胞が多く、脳などの中枢神経にしかないはずのセロトニンが腸にもあると言われています。

 

セロトニンは精神安定だけではなく、頭の回転を良くしたり、直感力を上げるなど、社会的生活において重要な要素と言われています。

 

その為、うつ気味の人や、やる気のない人は腸内環境が影響している可能性があるんです。

 

 

また、子供の性格にも影響がある事が研究でもわかってきています。

「ポジティブ」「好奇心が旺盛」「社交的」などの性格と腸内環境の豊かさや多様性が関連している傾向がある事が分かって来ています。

さらに、人がストレスを感じた時に分泌される「ストレスホルモン」と腸内細菌が相互作用することがすでに判明されています。

 

という事は、子供がネガティブだったり、イライラしたり精神的に不安定な時は、腸内環境の改善が必要という事です。

 

 

ちなみに子供でも大人でも腸内環境が性格に影響するという事は変わりません。腸内に悪玉菌が増えることで、腸内環境は悪くなり、心まで蝕んでいきます。

 

病気にかかりやすくなる、気持ちが不安定になるということで、ストレスも増え、ますます腸内環境が悪くなるという、悪循環になっていきます。

そして、さらに進行すると、性格も暗くなり周りと会話しない、孤独感を感じるようになっていきます。

 

 

 逆に言えば、善玉菌が増え、腸内細菌が良ければ、性格も明るく朗らかになり、周りともコミュニケーションも出来るようになるという事。

腸内環境は健康や美容だけでなく、性格にも重要な関わりがあるという事なんです。

 

いつもイライラしてる人は腸が汚い!!

もしあなたの近くにいつもイライラしている人がいたら「この人は腸が汚いんだな…」って思うようにしましょう。

 

たぶんその人はいつも疲れてたり、寝不足だったり・・・

 

食事面でもコンビニ食や外食が多かったり、野菜などを摂取していなかってりしていると思いますよ。

 

 

そして、最近なんだかイライラしやすいなって感じるようなら、ぜひ腸をきれいにすることから始めてみてください。

 

善玉菌を増やす為に食事を気を付ける(乳酸菌や発酵食品を多めに摂取したり、量を少し減らしてみる)、睡眠時間をしっかり摂る、など些細な事を増やしてみるだけで、セロトニンが多く分泌されるようになり、心に余裕が出来るのではないでしょうか?

 

腸内環境を整える為に、腸セラピーや、ファスティングなどで腸活するのもおすすめです。

 

特に便秘や肌荒れ、冷えなどで何か対策してたりするけどあまり改善しないという方は、腸が疲れていることが多いです。

 

いつもだから、昔からだからと諦めてしまう前に、自分の身体と、生活リズムや食事を見直してみてはいかがでしょうか?

 

それだけで、あなたの半年後、一年後が今よりきれいに見えるかもしれませんよ。

 

 

ayako